挑戦当日まであと3日!

速報!
7/28申込み実数
2,126名
昨日の2,074名から52名増!皆さんのお陰です。あと200人で
2,320名を越えます!!

もう少し!

津軽横笛ギネス実行委員会 佐藤ぶん太、です。

今日まで本当に色々な方々のご支援ご協力がありました。

塩ビ笛の資材無償提供、40cmのパイプカットを5、200本して下さった
弘前管工事業組合さんはじめ沢山の皆様にお力添えを頂き今日に至っております。
参加者を増やすため・そしてねぷたに参加する人を増やすために学校等へ
その塩ビの笛を持って指導にも行きました。

そのうちの一校S.K.K.情報ビジネス専門学校のブログを紹介します。

本当にみんなが力を結集させてここまで来ただけに、是非記録は達成したい!!

みなさんあと200人!
挑戦まであと3日!!
頑張りましょう!

事前受付はこちら

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

挑戦当日まであと4日! ~事前参加申込数中間発表~

こんにちは!津軽横笛ギネス実行委員会代表の佐藤ぶん太、です。
7月31日の天気は曇り時々晴れで最高気温28度!
天も味方してくれています。
当日は会場に椅子がないので、敷物を持参しましょう!!
挑戦までの時間「四の丸付近の桜の木の下でゆっくり」
なんてのもいいかも知れません。

一応事前申込の受付締切日は25日でしたが、29日まで延長いたします。
まだ間に合います!!友だちを誘ってどんどん応募しましょう。

事前受付はこちら

【重要】最初に連絡を一つします。

個人ですでに申し込みをしたけど、やっぱり団体で出たいという方は
「団体用申込用紙」にもう一回記入してください。
個人と重複しても構いません。重複した名簿はこちらで処理をします。

団体用申込用紙希望の方は
当実行委員会メールアドレスまで、ご連絡ください。

今日は皆さんも気になっているであろう受付人数の発表です。

27日朝7:00現在の申し込み数は    2,074名!!

あと最低250名は行かないと4,000人はおろか、青森市の持つ
ギネス記録2,320人も越えることが出来ません。

でも、250名という数は,このブログを見ている皆さんがもう一人だけ
誘え軽くクリア出来ます。
ギネス記録達成は目前!皆さんがあと少しだけ協力してくれれば
世界に名前が載ります!!!

どうかご協力お願いします。

でも、2,320を越えるというのはあくまで最低目標であり
あくまで狙うは4,000人!!
その為に笛を5,200本も作り、指導に行ったのです!
笛を寄贈、または指導を行いましたが、、団体での申し込みを
していない学校・団体には笛も持っている、一応吹けるという人が
沢山います。

が、しかし一緒に行く相手がいないから参加しづらいという方も
多いと思います。
そこでみなさんに、そういった知り合いがいたら声をかけて
欲しいのです。
どうかひとつよろしくお願いします。

皆さんの協力なしにギネス記録は達成できません!!
上手下手は記録挑戦に全く関係ありません。
みんなで参加して地域を盛り上げましょう!
どうか一つよろしくお願いします。

事前受付はこちら

ねぷた囃子でギネスに挑戦の輪を広げて
「世界」をア”ッと驚かせましょう!

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

【必殺ねぷた人】~突撃!隣のねぷたさん(71)~

速読術を覚えてみたいブンスケです。
今回は必殺ねぷた人の代表 橋本 剛史さんに突撃!
必殺ねぷた人

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
出陣回数39年目
モットー:全部手づくり  会員みんな家族!

2.弘前ねぷたのここが好き
絆!ねぷた期間以外もよく会っている。

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?
はい

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
行く人数は30人できかないと思いますよー!!

取材時は書き割りと紙張りをしていました。

組ねぷたは6月~7月に準備を始めるそうなので結構スピーディーにすすんでいます。

いつも会っている分チームワークが良く、みんながノッて紙張りウェーブ
(紙張りが波に乗る事)が来るとドンドン作業が進んで行くそうです。
小学生から大人の方までみんなで楽しそうでした。
必殺ねぷた人

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

【津軽衆】~突撃!隣のねぷたさん(70)~

こんにちは。
シュンノスケです。
続いて、津軽衆さんに突撃の報告です。
総勢50人ほどでBBQをされているところをおじゃまして
代表の深澤さんにお話を伺いました。
津軽衆

1.出陣回数・モットー
18年連続出陣
モットー:みんなで祭りを楽しむこと。

2.弘前ねぷたのここが好き
一年に一度のみんなとのふれあい・連帯感

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦は知ってますか?
はい

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
15人

若い会員の方が大変多く、とてもエネルギッシュな印象を受けました。
そのエネルギーをギネスに挑戦にも分けてもらって、ギネス記録更新
したいところです。
ご協力のほどお願いします!
津軽衆
写真提供:路上社

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

【弘前航空電子】~突撃!隣のねぷたさん(69)~

こんにちは。
初めての登場、シュンノスケです。
今日は弘前航空電子さんに突撃の報告です。
斉藤さん、鹿内さん、小笠原さん、中川さんに
お話を伺いました。(写真は小笠原さんと鹿内さん)
航空電子

1.出陣回数・モットー
17年連続出陣
モットー:地域社会への貢献
企業・社員・家族・地域とのきずなづくり

2.弘前ねぷたのここが好き
作る喜びと子どもたちの歓声

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦は知ってますか?
はい

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?

50人(目標)

航空電子さんでは、お囃子の講習会を実施して下さるそうです。
ギネス記録達成に向けてよろしくお願いします。
弘前航空電子
写真提供 路上社

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

挑戦当日まであと6日! ~ねぷた小屋まわり~

こんにちは!津軽横笛ギネス実行委員会代表の佐藤ぶん太、です。
7月31日の天気は曇り時々晴れで最高気温27度!
コンディションとしては最高です!!
次の日から30度を超えて熱いねぷたになることを祈りましょう♪

みなさん、お申し込みした方はもう一人誘って下さい。
そうすれば凄い数字になります!!!
よろしくお願いします。

【重要】最初に連絡を一つします。

個人ですでに申し込みをしたけど、やっぱり団体で出たいという方は
「団体用申込用紙」にもう一回記入してください。個人と重複しても構いません。
重複した名簿はこちらで処理をします。

さて今日は昨日の小屋回りをした時の報告です。

すべての団体に当日挑戦のあいさつ回りをしたい所ですが、なかなか時間が
取れず、4月辺りに取材をした団体を中心にもう一度お願いをしてきました。
だいぶ前に協力のお願いをしに行った訳ですから、忘れられているかなぁ。。
と思いきや、どこの団体もきちんと人数集めをして下さっておりました。

まず行ったのはねぷた村辺りにあるねぷた小屋団地。

がほんずさん、亀甲さん紙張りされていました。
がほんず 亀甲町

盟友會さんは台上げが終わり、蛇腹貼り。
盟友會
盟友會さんはギネス挑戦のために予定を前倒しして作業を行い
31日はみんなで朝から行く!と言っていました。

その後樹木さんへお邪魔し、今日から囃子は練習ということですが、
みんなで自転車でいくよ!って行ってくれた上に早速練習に来ていた
中学生が友達に「ギネス出ない?」と携帯電話で連絡してくれていました。

桔梗野さんは約30名を越える笛吹きが集まり練習。
来ている人に聞いたところ、もう半数以上が参加表明しておりまして
もっと集まりそうな感触を受けました。
桔梗野

新寺町さん、昨日は約10名での練習会でしたが、今後来る人が増えるから
もっと申し込みは増えるよ!って力強く話してくれました。
新寺町

練習の様子
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=DEWm-VzBUho[/youtube]

ねぷたが来るっていう実感が湧きます。なんとも言えない情緒です。
集合写真も撮らせてもらいました。
新寺町

あと、他にも数団体回りましたが、バスを出して来ると行っていた団体が
そのうち3団体も!

今日が一応最初の事前受付締切りです。

これは、我々ギネス実行委員会が26日からの人集めをどうやってやるかを
知るために設けたものです。なので、今日出た数字を元に皆さんにまた
呼びかけの協力をしたいと
思います。どうかよろしくお願いします。
ギネス挑戦はみんなで吹くのが目的なので、上手下手は全く関係ありません。
みんなで参加しましょう!!

正直なところ私ぶん太、生まれて初めて胃が痛い日々を送っています(笑)
今日で4,000人の大記録へのメドが立ってくれることを祈っています。

みなさん!一人でも多く誘ってください。

どうか一つよろしくお願いします。

事前受付はこちら

ねぷた囃子でギネスに挑戦の輪を広げて「世界」をアッと驚かせましょう!

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

挑戦当日まであと7日! ~会場内イベントについて~

こんにちは!津軽横笛ギネス実行委員会代表の佐藤ぶん太、です。
来週の今日はいよいよ挑戦本番の7月31日!!
みなさん、本当にお申し込みした方もう一人誘って下さい。
そうすれば凄い数字になります!!!上手に吹けなくても、大丈夫!
ねぷた囃子で全国へ元気を届けましょう!

今日はギネス挑戦の前にも会場では楽しいことが沢山?です。

挑戦日当日は9:30より受け付けを開始しますが、その時間帯から
特設ステージ「お祭り広場」では津軽とアッと驚く地域?のねぷた・ねぶた
囃子を生演奏で聞く事ができます。
これはギネスに挑戦に賛同してくれたほかの地域の皆さんがボランティアで
演奏してくれますが、どれも腕前はプロ級!!
地域ごとのねぷ(ぶ)た囃子の違いを聞く事ができます。
囃子に興味のある方から最近笛を始めた方まで幅広く楽しめます。

演奏してくれる地域のねぷ(ぶ)た囃子

弘前ねぷた囃子
平賀ねぷた囃子(平川市平賀地区)
黒石ねぷた囃子
西北五地区(鯵ヶ沢・木造・五所川原)のねぷた囃子
青森ねぶた囃子
川内(下北)ねぶた囃子

あと、津軽を見守るお岩木様へ五穀豊穣・家内安全の祈願と感謝をする
「お山参詣」で演奏される登山囃子。
これは、弘前以外の方もお囃子が好きな人は県内広域で演奏されている
囃子なので、鎮魂の意味合いも含めてみんなで演奏します。
登山囃子は出来る人は誰でも一緒に演奏できますので、皆さんもご参加
ください!!

またお囃子だけではなく、たか丸くんも登場! なんと今回はたか丸くんが
この日のために笛を練習しており、ステージで吹くそうです。なんて興味深い!!

そしてそして!!武道界では全国的にあまりにも有名な
「甲野善紀」(こうのよしのり)さんが来弘。
笛に使える武道的な体の使い方を伝授してくれるそうです。

これは本当に本当に必見です!
【甲野善紀】
1949年東京生まれ。武術研究者。1978年自分自身が納得いく武術の研究を
するため武術稽古研究会松聲館(しょうせいかん)を設立
(同会は2003年、発展的に解散)。
「踏ん張らない、捻らない、ためない」という従来のスポーツ運動論の枠にはまらない
独自の身体操作論にもとづき、人の身体の仕組みに逆らわず、負担を極力減らす
術理、技法を探究する。
また日本に古くから伝わる「ナンバ歩き」いち早く紹介し世に広めた事でも有名。
講演会やワークショップを全国各地で開いており、空手、柔道などの武道から、
スポーツ、介護、楽器演奏、演劇など様々な分野で身体操作術の応用を提案
している。
参考リンク:甲野善紀身体操作術

これだけでも盛り沢山ですが、それに加えて
アップルパイギネスに挑戦!・黒石つゆ焼きそば・藩士の珈琲・抹茶と
「津軽に関連した食」を中心にしたフードコートもあります。(9:30~)

これは早くいかなきゃ損ですよ~

明日は・・・
今日夕方ねぷた小屋を巡りますので、その報告をしまーす!

お楽しみに!!

皆さん、お友達へお声掛けどうぞよろしくお願いします。

我々も団体で申し込みしたい!!というグループ(10名以上)があれば
是非ご連絡ください。

津軽横笛ギネス実行委員会メールアドレス
tsugaru.hayashi@gmail.com

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

挑戦当日まであと8日! ~団体申込方法について~

こんにちは!津軽横笛ギネス実行委員会代表の佐藤ぶん太、です。
挑戦当日まであと8日!
遠くは大阪からも応募が来ております!
全国的な注目度もかなりアップしています!!

今日は団体申し込みについてのご案内です。
団体の申し込みは事前受付のみです。
受付はFAXかメールでOK!簡単×2♪

まだ練習始まったばかりで正式な人数が分からないから申し込みできない。
という団体もあるかと思います。

が!しかし、人数は不確定でも団体受付はしたほうが絶対良いです。
とってもメリットがあるんです!!

1.当日の受付が簡単
2.メンバーみんな同じ場所で一緒に吹ける

1.当日の受付が簡単
団体でどこかに集合→代表者は点呼を取る→団体申込専用受付に
代表者一人が申込書控えを持って来て「○○ねぷた会○○人です。」
と言う→人数分のリストバンドが渡され受付完了
※50人いても100人いても受付には代表者一人が申し込み用紙を
持ってくるだけでOK

2.メンバーみんな同じ場所で一緒に吹ける

会場はイラストのようになっており、1ブロック400人で仕切られます。
個人で申し込みをすると友達同士離れ離れになってしまう可能性が
ありますが、団体で固まって申し込んでくれれば必ず同じブロックに
メンバー全員が入ることが出来ます。
※せっかくの仲間同士で参加するのであれば団体申し込みが絶対楽しいです。
挑戦会場

団体申込みで当日必要なもの は
1.団体の受付用紙(FAX又はメールで送信した用紙)
団体申込書
2.参加者
のみです。

【重要】申し込み後参加人数が増えた場合
申し込み用紙に名前を書き足して増えた人数を合計して書いてくれれば
いくら人数が増えてもOKです!!

団体申込用紙を渡してあるのはねぷた団体と学校関係だけなんですが
これを読んで我々も団体で申し込みしたい!!というグループ(10名以上)が
あれば是非ご連絡ください。

津軽横笛ギネス実行委員会メールアドレス
tsugaru.hayashi@gmail.com

明日はギネス挑戦の前にも会場では楽しいことが沢山?
お楽しみに!!
皆さん、お友達へお声掛けどうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

【青葉会ねぷた愛好会】~突撃!隣のねぷたさん(68)~

眠れない夜が続くブンスケです。
25日が事前申し込み締め切りです!
当日受付もしておりますが、事前の方が当日かなり楽なので
是非お申し込み下さい!
今回は青葉会ねぷた愛好会事務局の松山貴紀さんへ突撃!
青葉会ねぷた愛好会

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
26年目
モットー:安全第一!

2.弘前ねぷたのここが好き
見るのが好き(^∇^)
ねぷたが見えないのに囃子が聞こえて
「どごだばどごだば」
と探してるうちに
ひとつの通りが少しづつ明るくなり、
交差点からドドーン!とねぷたが出て来た時の高揚感は
たまらない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?
はい

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
10人は!

青葉会さんは今年たか丸くんが主人公!
鏡絵は築城400年ならではです。
見逃せません!
青葉会ねぷた愛好会

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

挑戦当日まであと9日! ~参加申込方法について~

こんにちは!津軽横笛ギネス実行委員会代表の佐藤ぶん太、です。
挑戦当日まであと9日!
応募も続々と来ております。

目指せ!4,000人

今日はその応募についてのご案内です。

応募は
団体受付
個人事前受付
当日受付

の三種類です。

只今、事前個人受付と団体受付を募集中です。

事前個人受付は受付方法が2種類あります
1、FAXでの申し込み
2、WEBでの申し込み

1、FAXについては広報ひろさき7/1号付属のチラシに申し込み欄があるので
そこに記入し、0172-38-4050へFAXして下さい。
チラシのない方は下のURLをクリック!(パソコンでの閲覧のみ)

http://tsugaru-hayashi.jp/2011flyer.pdf

2、WEBでの申し込みは簡単

下記のURLからお申し込み下さい。(パソコン・携帯両方とも可)

https://pro.form-mailer.jp/fms/437f844417951

こちらの方が簡単だと思います。

次に団体受付です。

弘前ねぷた各団体と弘前市内小中学校へ団体申込書のCD-Rをお渡ししています。

詳しくは明日メルマガでお知らせします。

明日もお読み下さい!

よろしくお願いしますm(_ _)m

カテゴリー: イベント情報 | コメントする