【新町ねぷた愛好会】~突撃!隣のねぷたさん(40)~

FMラジオのDJが日本語の会話中にいう英語の発音の良さに
違和感を感じてしまうブンスケです。
今日は新町ねぷた愛好会会長・坂本清蔵さんへ突撃!
新町ねぷた愛好会

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
連続37年  組みねぷた18年目
モットー:子供のために・・・

2.弘前ねぷたのここが好き
子供達の笑顔が嬉しい。前夜祭の年配者の声援。

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?
はい!

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
3~5人位・・・

新町のねぷたは本ねぷたでは唯一の竹ひごねぷたです。
軽くて丈夫、補修が楽という利点もあり、これからも続けていきたいと
意気込んでおります。
ねぷた師の土岐さんは3月から制作を開始。見せていただいた下絵は
80歳を超えたとは思えない筆さばき!

笑顔で坂本会長が「下絵どおりにできるか期待してください(笑)」と
おっしゃっておりました。
少人数でも和気藹々としたねぷただ!という会長のお言葉が凄く良く
感じられる取材でした。
ありがとうございました。
新町ねぷた愛好会

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

【向外瀬ねぷた愛好会】~突撃!隣のねぷたさん(39)~

暑くなってきて、悪戸のアイスキャンディーが恋しいブンスケです。
今回は向外瀬ねぷた愛好会会長、佐々木秀樹さんへ突撃!
向外瀬ねぷた愛好会

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
34年目
モットー:青少年健全育成

2.弘前ねぷたのここが好き
全部!

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?
はい

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
20人位は!

向外瀬のねぷたは最近ずーっと「組ねぷた」ですが、毎年3月くらい
から準備をはじめ。6月末から紙貼りをし、本番へ向かうそうです。
ブンスケ、今年もガンガン打つ太鼓の音を楽しみにしています。
向外瀬ねぷた愛好会
写真提供 路上社

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

【堅田ねぷた愛好会】~突撃!隣のねぷたさん(38)~

炊きたてのご飯って何であんなに魅力的なんだろうと常々考える。
炭水化物大好きブンスケです。
今回は堅田ねぷた愛好会の元会長 松山継道さんに突撃!
堅田ねぷた愛好会

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
出陣回数:36年目
モットー:寄付を集めない。来るものは誰でも参加できる。
運行時は保護者を付けず、子供達だけを歩かせる。

2.弘前ねぷたのここが好き
ねぷたそのものの雰囲気が大好き。

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?

はい。

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?

10人は。

「町内にねぷたを置きたい。」
踏み切りを渡り、ねぷたを運搬する堅田ねぷた愛好会さんは
そんな思いから、ずーっと小型ねぷたで出陣しているそうです。

松山さんの取材は仕事場の津軽塗工房で行いました。
職人気質の松山さん、話の歯切がすこぶる良くて、色々なお話を聞かせて
くれましたが、会費を抑える分手作りにこだわる姿勢がすごかったです。
お揃いのTシャツでねぷたに出陣する団体は結構見られますが、元祖は
堅田のねぷただそうです。運行時は保護者をつけず子供達だけで歩かせるので
見分けがつきやすいように作ったそうですが、Tシャツ運行当初は周りから
苦言も数多く出たとか。
しかも、びっくりしたのは印刷も会員が手作りでやっているというところ。
いやいや脱帽です。
子供達を押さえつけることなく、自分達で考えさせる姿勢が会にあるからこそ
子供達も誇りを持っていくんだ!と話されていた松山さん。
毎年どこからともなく120~130人の子供が参加しに来るのは、子供達に
士気を持たせる運営にあり!
勉強になりました。
堅田ねぷた愛好会
写真提供 路上社

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

【不動心】~突撃!隣のねぷたさん(37)~

太陽を見るとクシャミが出そうで、いつも出ないブンスケです。
今回は若者たちが結成したねぷた「不動心」の前田和彦さんへ突撃!!
不動心

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
3年目
モットー:絆

2.弘前ねぷたのここが好き
出す前のみんなで集まる時期。絆

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?

はい。

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
10人位

同い年の友達同士で作った29歳で結成した不動心。
小屋の入り口には大きな「絆」の文字が。
「ねぷた小屋も業者に頼まずワんどがみんなで作ってるんだや~」
と言いながらニヤリとする、不動心のメンバーの方々。
仲間同士、そして親子の「絆」を深めるためにねぷたをやっている印象を
強く感じました。
最近は、「骨の無い若者ばかり」と嘆く方もいますが、津軽のモツケ魂
ここにありです。
写真は載せられませんが、今年はねぷたの「前」にも注目です!!
不動心
写真提供 路上社

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

【津軽ねぷた歴史研究会】~突撃!隣のねぷたさん(36)~

先日、保育園児に「クマのおじちゃん」と言われ、保育士さんに
「なるほど!」と納得されたブンスケです。
今日は津軽ねぷた歴史研究会の秋元雅貴さんへ突撃!
津軽ねぷた歴史研究会

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
出陣回数:35年目
モットー:自由参加ねぷたをモットーにみんなで参加しようというねぷたです。

2.弘前ねぷたのここが好き
引き継ぐ歴史。囃子でも運行でもエフリコギ、ハイカラなのが好き。
ねぷたが終わっても壁を叩く子供を見るとたまらない。

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?
はい!ゼンゼン知ってマス(笑)

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
20人を目標に頑張ります。

関西からも参加に来る人がいるという自由参加の歴史研究会さん。
ねぷたを通して沢山の出会いがあるようです。なんか良いですね!!
そして、歴史研究会さんのねぷたと言えばなんと言っても
「男絵と女絵がスライド式で変わる」見送り絵。
男絵の見送り絵を見る事ができる数少ない団体なので
ブンスケいつも楽しみにしています。
弘前で見送りスライドはここだけだ!という誇りを胸に今年も出陣です!
津軽ねぷた歴史研究会
写真提供 路上社

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

【桜ヶ丘ねぷた愛好会】~突撃!隣のねぷたさん(35)~

こんにちは、ブンスケです。
今回は桜ヶ丘ねぷた愛好会会長 米澤武知夫さんへ突撃!!
桜ヶ丘ねぷた愛好会

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
出陣回数は28年目です。
モットー:ねぷた馬鹿になる!

2.弘前ねぷたのここが好き
弘前は町会、愛好会のねぷたで、みんなが携わるねぷたというのがイイ

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?

はい

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
10人。呼びかけて増やしたい

実は高校時代ブンスケは桜ヶ丘のねぷたにお世話になっておりました。
みなさん明るく、ウェルカムな雰囲気で、よく小学生にちょっかい
(つつかれる、カ○チョーされる・・・)出されてじゃれ合い、それが
また楽しかったことを思い出します。
米澤さんは根っからのねぷた好きで、小学校の頃ねぷたを作り始め、
中学校には大きいねぷたを作りたくなり、作ってリヤカーに乗せたら
タイヤが壊れた!という武勇伝?を教えてくれました(笑)

でも今回の取材で、一番心に残っているのが
「昔はねぷただとリヤカー壊しても父に叱られなかった。おおらかな時代
だったんだ。今の子供達はある意味かわいそうだ。」という言葉。

周りがあれやこれやと規則で子供たちを窮屈にしている部分が現代には
あるような気がします。
私もふと我に振り返ってみたら、少年時代に秘密基地を作ったり、探検に
行ったりしてそこで想像力とか探究心を育んだのだろうなと思うと
「かわいそうだ」という言葉にすごい深さを感じました。
ねぷたは子供たちにとっての「冒険の場」であったほしいなと思った
ブンスケでした。
桜ヶ丘ねぷた愛好会

写真提供 路上社

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

【独狐ねぷた愛好会】~突撃!隣のねぷたさん(34)~

暑くなって来ました!夏は大好きなのに暑さに弱いブンスケです。
今回は独狐ねぷた愛好会前会長、藤田欣宏(よしひろ)さんに突撃!!
独狐ねぷた愛好会
写真提供 路上社

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
21年目
モットー:青少年育成!弘前のための歴史を残すねぷた。

2.弘前ねぷたのここが好き
いっぱいありすぎて・・・
しいて言うならば、笛と太鼓の調和(哀愁漂う旋律)

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?
はい!

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
最低で10人位。昔やっていた人にも声を掛けます!!

次世代ねぷた笛伝承プロジェクトに賛同し、学校の授業として最初に
ねぷた笛講座を行ったのが、独狐のねぷたの学区の高杉小学校。
しかも町内の瓦版には写真の記事を掲載していただき本当にありがたいです。
独狐のねぷたは剰余金が出来ると色々な所へ慈善金として寄付をしたりも
しているそうで、地域に貢献する活動としての「ねぷた」という意識を強く
感じました。
藤田さんは取材後、ねぷた小屋・現会長・町会長とご案内していただき
ギネスに挑戦を回覧板で告知しようという話をしてくださいました。
本当にフットワークも軽く、親身になって応援してくださる藤田さん、
人として本当に尊敬します。ワゲモノを応援してくれるその姿に強く感動し
私もいつかはそういった大人になりたいと心に決めた取材でした。
独狐ねぷた愛好会

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする

【立正佼成会弘前教会ねぷた実行委員会】~突撃!隣のねぷたさん(33)~

こんにちは!ブンスケです。
立正佼成会弘前教会ねぷた実行委員会
相談役の工藤祐司さんを紹介します。
立正佼成会弘前教会ねぷた実行委員会

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
出陣回数:連続で37年目。全部で50回近くは出ている。
モットー:子供達の育成 明るく楽しくありがたく

2.弘前ねぷたのここが好き
独特な雰囲気がある。一体感がたまらない。

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?
はい

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
これから働きかけますが、車で乗せて会場まで行きます。
最低10人は連れて行きます。

工藤さんは昔、今では伝説となったあの「小栗山ねぷた」に出ておられ
と~~っても熱い方でした。しかも、ねぷたを広い目で見つめており
ブンスケは非常に勉強になったのと同時に、もっと工藤さんとねぷたの
未来について話したいと思いました。
小栗山のねぷたで太鼓10台出していた頃のあの衝撃を知っているブンスケ
その話をしたら、「今は笛吹きが少ないから太鼓10台出すと笛の音が
負けてしまう」と話しておられました。
ギネス挑戦を機に笛吹きが増え、太鼓10台の団体が出てきたら、またあの
衝撃を感じることが出来ると思うと「ゾックゾク」するブンスケでした。
立正佼成会弘前教会ねぷた実行委員会
写真提供 路上社

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | 1件のコメント

【本町ねぷた愛好会】~突撃!隣のねぷたさん(32)~

最近年長組の息子に「ラブ注入」をやられオネエ系なのでは?
と心配しているブンスケです。
今回は本町ねぷた愛好会事務局の山本清寛さんに突撃!!
本町ねぷた愛好会

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
出陣回数:23年連続
モットー: 楽しく!!ねぷたの色と形を大切に奇抜な事をしない

2.弘前ねぷたのここが好き
祭りの頃になると自然にじゃわめいてしまう。
酒が美味しい(笑)小さい頃の原風景を思い出す。

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?
はい!

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
10人位は出したいです!

山本さんはあのバナナ最中で有名な旭松堂の店主さん。
とっても朗らかな方で楽しい取材でした。
恥ずかしながら旭松堂さんのバナナ最中は初めて食べたのですが、
「スイートスポット」が出てきたバナナを食べている感覚を覚え
わー!すげーすげー(゜Д゜)って言っていたら、山本さんが笑顔で
「ムッツいでしょ?」と一言。
いえいえ!そんなことありません!!

ブンスケ旭松堂のバナナ最中に衝撃を受けました!!
お一つ100円です。
今度県外に行くときは必ずおみやげとして買っていこうと思います。
(近く登場しますよ(笑))

さて、ねぷたの話。本町さんのねぷたは写真を取る方達からすこぶる
評判が良いそうですが、その秘密は「電球の明かりが見えない」ねぷた
だということ。紙貼後明かりの調整に1週間かけて電球が目立たない
ねぷたに仕上げるそうです。コツは?と聞いたらこれまた笑顔で

「秘密です。」

今年はLED電球も取り入れるかも?と話されていた、本町のねぷた。
明かりにも注目です。
本町ねぷた愛好会
写真提供 路上社

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | 1件のコメント

【童楽會】~突撃!隣のねぷたさん(31)~

どもども!ブンスケです。
今日は小屋掛け中の童楽會へ。
会長・山田雄二さんに突撃!!
童楽會
写真提供 路上社

1.団体の活動方針・モットー・特徴・出陣回数
10年目、節目の年です。
モットー:童心に帰り楽しむ

2.弘前ねぷたのここが好き
ねぷたを通じてみんなで楽しむのが好き

3.ねぷた囃子でギネスに挑戦を知っていますか?
はい

4.ギネスに挑戦に団体から何人くらい参加できそうですか?
10人位ですが、作業の進み方によってはもっと行きます!!

童楽會さんは初参加から今年で10年目の節目の年。
ブンスケにとっては「最近立ち上がった」の団体のイメージが
強かっただけに、10年という年月の早さにビックリ!!

ねぷたを通して津軽の夏を楽しみたい!

という強いメッセージを今年も魅せてくれると期待しています。

小さなお子さん連れの方もお越しになっていて、今回はその子をパシャ。
童楽會

カテゴリー: 突撃!隣のねぷたさん | コメントする